- 木のぬくもりを感じながら、
一人ひとりの生活を大切に、
心豊かな暮らしを。 - 彦成苑での暮らしを自宅での生活の延長ととらえ、家庭的な雰囲気の中で専門性の高いケアを提供いたします。
ユニット型特別養護老人ホームとは
「ユニットケア」とは、自宅に近い地域の介護施設において、共同生活をしながら、入居者様一人ひとりの個性や生活リズムに応じてくらしていけるようにサポートする介護のことを言います。
「ユニット型ケア」の最大の特徴
入居者様のプライバシーが守られる「個室」と、入居者様や介護スタッフと交流するための「リビングルーム」(共同生活室)があることです。
顔なじみの介護スタッフが、入居者様の個性や生活リズムを尊重しながら暮らしをサポートします。
- 退院後の受け入れ
施設を探している
- 老健後の受け入れ
施設を探している
- 家庭での介護が
困難になってきた
-
01.
市内唯一の地域密着型特養 アットホームな雰囲気
最大定員29床、三郷市内で一番の家庭的な特養老人ホームです。
-
02.
ユニットケアの施設 一人ひとり個別ケア
1ユニット定員10名→少人数で利用者に寄り添った介護を提供します。
-
03.
準耐火構造の
市内唯一の木造建築 木のぬくもりを感じる木のぬくもりあふれる施設で心地よい毎日をお過ごしください。
彦成苑での暮らし
01. 暮らしのポイント自分らしい暮らしを継続する
生活スタイルは人それぞれです。
早起きの方もいれば、ゆっくり起床したい方もいます。愛用の品物(食器・家具等)を持ち込んで頂くなど、各個人の生活ペースや嗜好に合わせた環境作りをします。
家庭環境の再現なので職員も制服ではなくて自宅にいる時の服装です。

02. 暮らしのポイント楽しいイベントやクラブ活動
日々心身共に健康的な生活が送れるよう利用者同士の円滑なコミュニケーションがとりやすい日常生活を過ごしています。
また楽しいイベントやクラブ活動など、ボランティアさんのご協力もいただきながら定期的に開催しております。
手芸クラブ、音楽クラブ、おやつクラブ等があります。

03. 暮らしのポイント地域の皆様の憩いの場
三郷団地から車で5分、送迎やご家族様の訪問も便利です。
とても静かな環境ですので落ち着いた生活が送れます。バリアフリー構造の建屋で安全な施設となっております。
ご高齢者だけでなく、地域の皆様の憩いの場としてもご利用頂けます。

安心安全な介護・看護体制
ご入居者が万が一の体調の急変にも看護師が常勤しておりますのでご安心ください。
毎日健康チェックをして皆さんの健康管理をしています。また提携病院や緊急時の受入体制も万全です。
01. 介護のポイントスタッフ体制
29名の利用者に対して、安心の看護師2名、ケアマネージャー2名をはじめ総勢スタッフ30名在籍。
10人を1つのグループと考え、担当職員がお世話するユニットケアを行います。
ユニットケアでは一人一人の個性を大切にし、その方に応じたケアを行います。
02. 介護のポイント日常生活機能の維持
食事の準備や掃除、洗濯などをスタッフが利用者とともに共同で行い、一日中家庭的で落ち着いた雰囲気のなかで生活を行うことになります。
また何らかの役割を持っていただくことで、日常生活機能の維持・向上を促したり落ち着いた生活を送っていただけるよう努めます。
